土. 11月 23rd, 2024

    一般社団法人 日本リスク研究学会 第32回シンポジウム
    『日本社会におけるリスク学の発展と定着に向けて~リスク学事典発刊を記念して』
    チラシはこちら。(06/03更新)

    ●趣旨
    東日本大震災と福島第一原子力発電所事故を経験した日本社会では、再び「リスク」という言葉が頻繁に使われるようになりました。もちろん、地震・津波リスクと原子力発電所事故のリスク、そして放射線への被ばくによるリスクが最も注目を集めましたが、それらの評価や管理、そしてコミュニケーションを考えるうえで、他のリスクと比較したり、他のリスクでの経験を参照したり、という具合に、リスクという考え方そのものにも関心が広がったのではないかと思います。リスク概念の持つ、分野に限定されない横断的な性格や、安全と危険という単純な二分法ではうまく汲み取れないグレーな部分を取り扱える便利さ、そして、発生可能性と発生した場合の被害の大きさという二軸に分けて頭の整理ができるといったメリットも感じられる場面も多かったのではないでしょうか。ところが、リスク概念を分野横断的に広く学べる書籍が見当たらないという課題がありました。日本リスク研究学会では20年近く前に同じタイトルの「リスク学事典」を刊行(その後、増補版も刊行)したのですが、出版社がなくなってしまったこともあり、絶版になりました。そこで、この本とは全く別にこのたび丸善出版から「リスク学事典」を刊行する運びとなりました。
    本シンポジウムでは前半で、編集委員会メンバーから事典の紹介を行ったのちに、後半では、多様なリスクを横断的に扱っている、研究者、ジャーナリスト、民間企業、行政といった異なる立場の有識者から、リスクの考え方が十分に浸透していないと感じる局面、リスク学が問題解決のためのツールや方法論を十分に用意できていないケース、行政の意思決定にもっとリスク学が貢献できるには、企業活動にリスク学がもっと貢献できるには、リスク学にはいつからどんな教育が必要か、どうしたらリスク学を、日本社会の知的インフラとして広めることができるかなどと言った観点から自由に論じてもらう予定です。

    ●日時  2019年6月26日(水)14:00~
    ●会場  東京大学本郷キャンパス山上会館
    ●主催  一般社団法人 日本リスク研究学会

    ●プログラム(参加費)
    14:00~17:00 第1部 シンポジウム(無料)
    17:30~19:30 第2部 意見交換会(有料、立食代)

    ●プログラム詳細
    第1部 シンポジウム(06/03更新)
    14:00~15:05 「リスク学事典」の見どころ
    発刊に至る経緯と趣旨    久保 英也 (立教大学、会長)
    リスク学の定義・歴史・展開 岸本 充生(大阪大学、学会理事)
    リスクを対話する      竹田 宜人(製品評価技術基盤機構、学会理事)
    リスク移転         久保 英也 (立教大学、会長)
    ・共生社会を取り巻くリスク  長坂 俊成(立教大学、元会長)
    新しいリスクの台頭     岸本 充生(大阪大学、学会理事)

    15:15~17:00 有識者を招いてのディスカッション
    ・放送大学におけるリスク教育   奈良 由美子(放送大学)
    ・新聞報道におけるリスク(仮)  滝 順一(日本経済新聞)
    ・保険会社における横断的なリスク対応 高橋 幸嗣(SOMPOホールディングス株式会社)

    ・パネルディスカッション  司会 岸本 充生(大阪大学、学会理事)
    「想定しているテーマ~下記の点にリスク学事典がどう貢献できるか」
    -リスクの考え方が十分に浸透していないと感じる局面
    -行政の意思決定にもっとリスク学が貢献できるには
    -企業活動にリスク学がもっと貢献できるには
    -リスク学を学ぶにはいつからどんな教育が必要か
    -どうしたらリスク学を日本社会の知的インフラとして広めることができるか

    質疑回答はこちら(07/22更新)

    第2部 意見交換会
    17:30~19:30(予定)
    ・弥生キャンパス「アブルボア」(地図)にて行います。
    ・会員(※協賛学会等)4,000 円、一般5,000 円、学生3,000円)
    ※協賛学会等(申請中):一般社団法人環境情報科学センター、一般社団法人日本人間工学会、一般社団法人廃棄物資源循環学会、エコケミストリ-研究会、科学技術社会論学会、公益社団法人環境科学会、公益社団法人土木学会、公益社団法人日本都市計画学会、公益社団法人日本水環境学会、社団法人大気環境学会、日本計画行政学会、日本社会心理学会、日本保険学会(0516更新)

    本シンポジウムに関する最新の情報は、学会HPに掲載いたします。お近くの関係者にもお声をおかけ下さい。皆様のご参加をお待ちしております。

    【お申し込み・お問い合わせ先】

    参加申込書フォームより申し込みください。(※Google formが開きます)
    ※会員区分・参加区分(第1部・第2部)をご連絡ください。

    ②円滑な受付のため、参加費の事前振り込み(6/24〆)にご協力をお願いします。
    【お振込先】郵便振替口座:00120-0-330322
    (加入者名:一般社団法人日本リスク研究学会)

    ③同会場にて、2019年度定期総会を開催します。(0523追記)
    日時:2019年6月24日(水) 13:00-14:00
    場所:東京大学本郷キャンパス山上会館

    ④お問い合わせ先
    〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
    日本リスク研究学会事務局 担当:木崎
    E-mail: sra-japan@bunken.co.jp
    Tel. 03-6824-9370 Fax. 03-5227-8631

    By sraj